top of page
logo_type.png

音響屋​さくら

070958f6129aa59836ba477f6608f22f.jpeg
070958f6129aa59836ba477f6608f22f.jpeg

音響屋さんをはじました。

音は人と人を空間でつなぐ・・・

​そんな感じが僕らの存在と似ていると思いました。

○こんな​ことができます。
●​これはできません。

○屋外での軽めのイベント

 ・老人施設の夏祭り

 ・地域の「盆踊り」イベント

 ・保育園の運動会

 ・商業施設でのローカルヒーローショウ

●爆音を必要とするイベント

 ・よさこいソーラン関係は音量的に無理です。

●特殊技術を必要とするイベント

 ・舞台など長期に関わりが必要な内容はお受けできません。

●規模の大きいイベント

 ・歩行者天国全面に音を出すようなイベントは機材が足りま

  せん。

●リハーサルが必ず必要なイベント

 ・時間の制約がある内容にはお答えできかねます。

●機材のみの貸し出し

​ ・対応しておりません。

◉バンド関係のイベント

​ ・相談によります。問い合わせください。

音響卓_オペ手映り込み有り.jpeg
images.jpeg

機材リスト

PAスピーカー:ElectroVoice SX300

        ClassicPro CSP10

パワードミキサー:YAMAHA / EMX5016CF

         BEHRINGER / A800

パワーアンプ:YAMAHA / XP5000

ワイヤレスマイク:B帯2本 C帯3本

イコライザー:dbx  / 231s 

エフェクトプロセッサー リバーブ:TC ELECTRONIC / M350

CD: TASCAM / CD-A550 CDプレーヤー/カセットレコーダー

      TASCAM / CD- CDプレーヤー

MD:

​ケーブル備品一式

Waiting Room

問い合わせ

・機材のレンタル費用

・機材の搬入搬出

​・設置、設定

・イベント中のオペレーティング

​*料金には上記の内容が含まれます。

当社のサービスと取引

のある方向けの料金設定です。

​30,000円

当社の​サービスとお取引がない方向けの料金設定です。

​     50,000円

​コメディカルTOC

​チームが変わる!

​指示ゼロになる!!

日時:2023年10月21、22日(土、日)

    9時00分〜17時00分頃(終了予定)

場所:一関市東山地域交流センター 2階

    岩手県一関市東山町長坂字町335−1

■​研修スケジュール1日目

09:00 開場 

09:30 導入講義

10:00 TOCゲーム(1)決算

12:00 昼食(弁当)

13:00 講義「DBR理論の基礎」

13:30 TOCゲーム(2)決算

15:00 講義「ボトルネックの徹底活用」

15:30 TOCゲーム(3)決算

17:00 講義「目標達成に向けたチームビルディング」

18:00 1日目終了

■研修スケジュール2日目

 

09:00   開場/前日の振りかえり

09:30 TOCゲーム(4) 決算

11:00 TOCゲーム(5)決算

12:30 昼食(弁当)

13:30 講義「CCPM」

14:00 業務フロー作成

16:00 業務フロー発表

16:30 まとめ講義

17:00 感想文・解散

​■当日の持ち物

下記の持ち物がないと実習ができません。
お忘れなきようよろしくお願いします。
・シャープペンシル(何度も修正するのでボールペンはダメ)
・赤いボールペン
・消しゴム
・大きめの電卓
・飲み物


■参加費用
(教材費・2日間のお弁当込み)
​通常33,000円 → 割引中にて22,000円
​       当社と取引のある事業所の方15,000円/人
       2回目の参加の方12,000円/人
  2回目の参加の方からの紹介
15,000
円/人

当日までに下記口座にお振込みをお願い致します。
  *一関信用金庫 東山支店
​ 口座名義:カ)アカシ ダイヒョウトリシマリヤクスガワラアキヒロ
 口座番号:1117307



 

インストラクター

菅原さん研修風景.jpg

菅原晃弘

インストラクター

櫻場 道

bottom of page