top of page

社内研修コミュニケーションを学ぶ2「味方学①」

3人の参加で実施しました。

CEOの私+スタートアップ社員+今月1日入職の新人さんの新人さんには最悪?いやいや最高の環境になりました。笑

研修中は私が名のったために『あきちゃん』と呼ばねばならず・・・でも新人に呼ばせるチャンスはなかった。。。残念 

段々と雪が解けるように雰囲気が柔らかくなっていくのを感じました。嬉しかったです。

なんで味方学の質問ではこんなにいい雰囲気で話ができるのに、ステーションでは柔らかくならないんだろうか?

どなたかに、人の器の大きさから溢れるものがオーラなんだとおしえられたが、器がデカくなってからこぼれたオーラには人を温めることができるんではないか?

私にはまだその器も溢れるだけのオーラも足りないのかもしれない。

今は、誰かの力をたくさん借りて私も自分の器を大きく育てたいと思います。

「この味方学が終わる頃には私も少しは器を大きくできて、研修の時のような雰囲気で仕事ができるようにする」って目標でいこう。きっといいチームになっているはずだ。


閲覧数:79回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page